認知症対応型 共同生活介護保険施設、奈良県福祉・介護事業所認証事業所
あみのブログ
  • HOME »
  • あみのブログ »
  • 日々是好日

日々是好日

グループホームあみの夏祭り

グループホームあみの夏のイベント、夏祭りが行われました。 一昨年から会場を町内のふれあい会館に変更をし、 ご家族様との時間共有をメインにするようになりました。 入居者の皆様の日頃のご様子をスライドで見ていただいています。 …

氷置晋さんの演奏

今日は、氷置晋さんにグループホームにお越しいただき、ピアノの弾き語りをしていただきました。 普段のコンサートとは違い、グループホームの高齢者の方々に合わせた選曲をしていただきました。 そのためか、ご利用者の皆さんも一緒に …

氷置 晋さんの演奏会のお知らせ

今週、6月13日の14時から氷置晋さんのピアノ演奏会をグループホームあみでおこないます。 昨年の二条町町内会のお月見会でも氷置晋さんに演奏していただき、大変好評でした。 今回はグループホームあみの入居者の皆さまやご家族様 …

松本健史先生による生活リハビリ講座(5月の施設内研修)

昨日は、グループホームのスタッフの研修で、松本健史先生による生活リハビリ講座を開催しました。 グループホームあみでの施設内での研修は、管理職やOFF-JTを受講したスタッフが講師となって毎月おこなっています。今年度の5月 …

池宮正信さんのコンサート

3月11日、池宮正信さんのラストコンサートに行ってきました。 今年のテーマは「愛」 会場は、まつぼっくり合唱団の荒井敦子さん主宰「音楽の森」でしたので、こじんまりとしたとても和やかで温かい雰囲気のなかでのコンサートでした …

フラワーアレンジメント

今日はフラワーアレンジメントでした。 フラワーアレンジメントのときにいつも感じるのですが、それまでいきてこられた様子がお花の生け方に出てくるように思います。几帳面な方は几帳面な感じに、おおらかな方はおおらかな感じに、それ …

節分

今日は節分です。 夕食は恵方巻きを皆さん召し上がられました。 大阪から始まった風習らしく、そういえば小さい頃にお寿司屋さんの前に今年は南南東」とか書かれていたのを思い出します。 いつの間にか、全国規模の習慣になっています …

カラオケのレクリエーション

今日は1ヶ月に一度のカラオケレクリエーションでした。 ちょうど看護学生の実習も重なって、今回はちょっと人数が多かったです。歌に合わせて、口ずさんだり、少し頭を使って考えたり、身体を動かしたりと楽しい一時間でした。

奈良県福祉・介護事業所認証事業所ののぼり

グループホームあみの門前に奈良県福祉・介護事業所認証事業所ののぼりが立っています。奈良県からアピールのためにのぼりをたてて下さいとのことで、早速使っています。 ご近所の方にも知っていただきたいと思います。  

ご長寿のお祝い

今日1月4日に、市役所から相川様の100歳のお誕生日をお祝いに来てくださいました。国と奈良県から敬老の日にお祝いが届いたのですが、奈良市からはお誕生日に届くのだそうです。なんでも今年度に100歳を迎えられる方は、奈良市だ …

« 1 2 3 4 6 »

これまでのブログへ

運営:医療法人田北クリニック

PAGETOP
Copyright © グループホームあみ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.