グループホームあみとは
フランス語では「友人」、
エスペラント語では「愛」を意味する言葉
「あみ」
私も、あなたも、そしてみんなが
幸せに生きることができる施設を目指して、
私たちのグループホームにこの名前をつけました。
エスペラント語では「愛」を意味する言葉
「あみ」
私も、あなたも、そしてみんなが
幸せに生きることができる施設を目指して、
私たちのグループホームにこの名前をつけました。
あみの職員募集ビデオを御覧ください。
あみのブログ
新型コロナワクチン接種
2021年5月29日 日々是好日
グループホームあみへの割当分の新型コロナワクチンが届き、今週、接種していただきました。発熱などの方を除いて、スタッフも大半が接種をしました。3週間後にもう一度接種になります。心配された副反応も多少発熱の方があった程度でし …
第67回運営推進会議 議事録
2020年10月13日 運営推進会議のお知らせ
日時:令和2年10月3日(月)10:30~11:30会場:あみかふぇ 2F(コロナウィルス感染防止のため、近隣での開催を行った)出席者:<利用者様家族など> ご家族様14名、地域包括1名、自治会長1名) <あみ職員 …
グループホームあみの夏祭り
2020年7月16日 スタッフの声
例年は公民館を借り、ご家族様と一緒に夏祭りをします。しかし、今年はこの状況下ですので、フロアごとに食事をしたり、フロアそれぞれの企画で魚を釣ったり、歌を歌ったり、踊ったりして楽しみました。